アニメ「食戟のソーマ」の見る順番は?1期~5期までを解説!

少年ジャンプで連載中の料理漫画をが原作のアニメ「食戟のソーマ」

料理・グルメ漫画の魅力である「美味そうな料理」をメインにしつつも、少年漫画らしいアツいバトル展開も盛り込んだ面白い作品ですね!

現在アニメは1期~5期まで放送されてますが、これから見始める人の中には「ちょっと見る順番が分かりづらい…」と感じてる人もいるのでは?

ここではサクッと「食戟のソーマ」のアニメを見る順番について解説しますので、チェックしてみてもらえればと思います。

<この記事は約30秒で読める!>

Sponsored Link

アニメ「食戟のソーマ」の見る順番はコレ!

①食戟のソーマ(1期)

②食戟のソーマ 弐ノ皿(2期)

③食戟のソーマ 餐ノ皿(3期)

④食戟のソーマ 神ノ皿(4期)

⑤食戟のソーマ 豪ノ皿(5期)

基本的には「食戟のソーマ」の見る順番はこれでOKです。

ただ、OVAも見たい場合は以下の順番がおすすめです。

①食戟のソーマ(1期)

・単行本18巻同梱OVA
単行本19巻同梱OVA

②食戟のソーマ 弐ノ皿(2期)

・単行本24巻同梱OVA
・単行本25巻同梱OVA

③食戟のソーマ 餐ノ皿(3期)

・単行本29巻同梱OVA

④食戟のソーマ 神ノ皿(4期)

⑤食戟のソーマ 豪ノ皿(5期)

OVAは本編に直接関わるストーリーというわけではなく、番外編やおまけ的なエピソードを基本としているので、見たい人は見る感じでOKです。

が、単行本25巻同梱OVAだけは原作のエピソードを扱っているので、できれば見ておきたいところですね。

ちなみに、食戟のソーマ1期~5期まで、放送済みの全話を高画質でイッキ見するなら、「dアニメストア」がおすすめです。

月440円(税込)で4,200以上のアニメが見放題!
dアニメストア

dアニメストアは、ドコモが運営する定額制の動画配信サービスです。

月額440円(税込)ソーマの1期~5期の放送済みエピソードが全話見放題です。さらに他にも4,200作品以上のアニメも見放題!

ボクも愛用してるんですが、ほんとにコスパ抜群ですね。

初めて登録する人は初月31日間は無料でお試しできるんで、これからソーマを見るならdアニメストアがおすすめですよ~。

\今すぐ食戟のソーマを観る!/

/初めての人は無料で31日間見放題\

「食戟のソーマ」アニメ1期~5期の特徴

一応アニメ1期~5期までの特徴や話数なども解説しておきますね。

食戟のソーマ(1期)


2015年4月から9月まで放送された1期。全24話で、原作の8巻までを描いたストーリーです。

食戟のソーマ 弐ノ皿(2期)


2016年7月から9月まで放送された2期は全13話で、原作の14巻・15巻までをアニメ化してます。

食戟のソーマ 餐ノ皿(3期)


前半の12話までが2017年10月から12月まで、後半の「遠月列車篇」が2018年4月から6月まで放送されました。前半と後半あわせて全24話です。

原作の25巻までをアニメ化したのが3期です。

食戟のソーマ 神ノ皿(4期)


2019年10月から放送が開始した4期。

3期の続編となります。

食戟のソーマ 豪ノ皿(5期)

2020年7月から放送が開始した5期は全13話でした。

Sponsored Link

【まとめ】食戟のソーマのアニメはこの順番で見るべし!

アニメ「食戟のソーマ」を見る順番について解説しましたが、基本的にはこの順番でOKです。

①食戟のソーマ(1期)

②食戟のソーマ 弐ノ皿(2期)

③食戟のソーマ 餐ノ皿(3期)

④食戟のソーマ 神ノ皿(4期)

⑤食戟のソーマ 豪ノ皿(5期)

食戟のソーマ1期~5期までのアニメは、dアニメストアやU-NEXT等の動画配信サービスで全話高画質でイッキ見できます。

\今すぐ食戟のソーマを観る!/

/初めての人は無料で31日間見放題\

ただ、OVAに関しては配信してる動画配信サービスが1つもないので、基本的にはOVA同梱版の単行本を買うしかなさそうですね。

本ページの情報は2021年3月時点のものです。
配信状況は各動画配信サービスの公式サイトにてご確認くださいませ。
Sponsored Link