全世界のツンデレ好きを虜にした傑作アニメ「ゼロの使い魔」。
アニメも原作も完結済みで、アニメは全部で4期まであります。
ここでは、ゼロの使い魔1期~4期までの動画を「完全合法&高画質」で見る方法をご紹介してますー。
無料動画もあるんで早速続きをどうぞ!
<この記事は約2分で読める!>
アニメ「ゼロの使い魔」の動画はAnitubeやアニポで無料視聴できる?
ゼロ使を無料で見たいって人も多いと思いますが、やっぱり違法にアップされた動画を視聴するのはNGですね。
というかそもそもAnitube(アニチューブ)やアニポに至っては閉鎖されてます。
youtubeやkissanime、Dailymotion、B9などの動画サイトに違法アップロードされた動画ではなく、
無料期間がある動画配信サービスがおすすめです。
定額制見放題の動画配信サービスには、初めて登録する人なら初月無料!といったキャンペーンが用意されてます。
無料期間が過ぎると月額料金が発生するものの、完全合法で約1ヶ月は無料で何千・何万もの作品が見放題になるので、かなり破格だと思いますね。
ゼロの使い魔も1期~4期まで全て高画質で見れちゃいます。
【無料期間アリ】「ゼロの使い魔」1期~4期が全話見放題で視聴できる動画配信サービス
具体的にどの動画配信サービスが良いのかという話なんで、表でまとめました。
dアニメストア | 月額440円(税込) (初回31日間無料) | ・見放題作品数約4,200以上 ・深夜アニメ系に強い ・アニソン&声優系ライブの映像も ・2.5次元ミュージカルの映像も ・動画のダウンロード可能 |
U-NEXT | 月額2,189円(税込) (初回1ヶ月間無料) | ・見放題作品数約21万以上 ・作品数が多くジャンルも豊富 ・フルHD画質対応(1080p) ・毎月1日に1,200P貰える(映画割引、新作レンタル、電子書籍等に使える) ・雑誌や漫画も一部読み放題 |
アニメ放題 | 月額440円(税込) (初回1ヶ月無料) | ・見放題作品数約3,400以上 ・アニメ特化 ・動画のダウンロード可能 |
※2021年3月時点
上記の動画配信サービスなら、1期~4期まで全話高画質で視聴できます!
HuluやNetflixなどでは配信されておらず、Amazonプライムビデオはレンタル購入でのみの配信となっていました。
ゼロの使い魔に関しては、AmazonプライムビデオやNetflixよりも4期分全話が見放題になるdアニメストア、U-NEXT、アニメ放題がおすすめですね~。
「ゼロの使い魔」を見るならコレ!おすすめ動画配信サービス2選
現状、ゼロの使い魔シリーズを全話定額見放題で視聴できる動画配信サービスは3つありますが、
その中でも特におすすめなのが、
「dアニメストア」と「U-NEXT」です。
ボクは2つとも契約してますけど、どっちも凄く気に入ってる動画配信サービスです。
それぞれ詳細を解説しますね。
おすすめ動画配信サービス①:dアニメストア
「dアニメストア」は、アニメジャンルのみに特化した動画配信サービス。
こちらの動画配信サービスは、約4,200本以上のアニメが見放題になるのに月額たった440円(税込)という安さが最大の魅力!
しかも初めて利用する場合、31日間は無料でアニメが見放題です。
ゼロの使い魔1期~4期まで全話が見放題になる上に、3期のOVAまで完備してます。
牛丼の並1杯分くらいの価格でそれだけ見放題なるんで、コスパは最強っすね…。
dアニメストアは、特に深夜アニメの作品数が豊富。
さらに、アニソン・声優系のライブ映像、2.5次元ミュージカル、アニメのOVAなど、けっこうマニアックなとこまで揃ってます。
ボクみたいなアニメ好きにはもう便利すぎ。めちゃくちゃおすすめです。
\今すぐゼロの使い魔を観る!/
/初めての人は無料で31日間見放題\
おすすめ動画配信サービス②:U-NEXT
「U-NEXT」は、見放題の作品が約21万本以上という国内最大級の動画配信サービス。
こちらも初回1ヶ月間は無料で利用し放題!
ゼロの使い魔1期~4期まで全話が定額見放題。さらに3期のOVAも揃ってます。
dアニメストアと比べて、月額料金は2,189円(税込)と割高ですが、その分サービス内容は超充実してます。
毎月1日に実質1,200円分のポイントが貰えるんですが、このポイントがめちゃ優秀。
新作のレンタルや全国の映画館の割引、電子書籍の購入・割引ができちゃいます。
毎月のように映画を見る人や、頻繁に電子書籍を買う人からすれば、実質キャッシュバックみたいなもんなんで超お得です。
あとは、他の動画配信サービスより最新作に強いというのも大きな魅力。
「そういや、あの映画見逃した~」
ってなっても何ヶ月からすると、レンタルという形ですが、割と早く配信されます。
U-NEXTは、月に1回は映画を見る人、アニメ以外にも映画・ドラマが好きって人は、月額料金以上に価値を感じるはず。
配信されている動画はブルーレイのフルHD画質(1080p)。画質面でもバッチリっすね。
\今すぐゼロの使い魔を観る!/
/初めての人は無料で31日間見放題\
アニメ「ゼロの使い魔」基本情報
スタッフ
・原作:ヤマグチノボル
・監督:岩崎良明(1期、4期)、紅優(2期、3期)
・シリーズ構成:吉岡たかを(1期)、河原ゆうじ(2期)、長谷川菜穂子(3期)、ヤマグチノボル(4期)
・キャラクター原案:兎塚エイジ
・チーフライター:ヤスカワショウゴ(4期)
・キャラクターデザイン&総作画監督:藤井昌宏
・プロップデザイン:飯塚晴子(1期)、藤井昌宏(2期、3期)、野田康行(4期)
・美術監督:廣瀬義憲
・色彩設計:石川恭介、但野ゆきこ(4期)
・撮影監督:丸茂力也(1期)、福世晋吾(2期)、中西智一(3期)、武原健二(4期)
・編集:後藤正浩
・音楽:光宗信吉
・音響監督:高橋剛(1期~3期)、明田川仁(4期)
・プロデューサー
1期〜3期:堀内麻紀(1期)、加藤正純(2期、3期)、市井美帆、松尾光広
第4期:加藤正純、瀧口晃平、橋本武志、木谷高明、松永芳幸、八木仁、南寛将、松尾光広
・アニメーション制作:J.C.STAFF
・製作
第1期〜第3期:ゼロの使い魔製作委員会(メディアファクトリー、松竹、ジェンコ)
第4期:ゼロの使い魔F製作委員会(メディアファクトリー、ティー・オーエンタテインメント、ブシロード、コスパ、日本コロムビア、エー・ティー・エックス、ジェンコ)
声優
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール:釘宮理恵
平賀才人:日野聡
シエスタ:堀江由衣
アンリエッタ・ド・トリステイン:川澄綾子
タバサ:いのくちゆか
キュルケ・アウグスタ・フレデリカ・フォン・アンハルツ・ツェルプストー:井上奈々子
ティファニア・ウエストウッド:能登麻美子
ギーシュ・ド・グラモン:櫻井孝宏
モンモランシー・マルガリタ・ラ・フェール・ド・モンモランシ:高橋美佳子
など…。
【完全合法】「ゼロの使い魔」動画全話リスト
ゼロの使い魔(1期)
ゼロの使い魔~双月の騎士~(2期)
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(3期)
ゼロの使い魔F(4期)
【まとめ】ゼロの使い魔を見るならアニポ・Anitubeより動画配信サービス!
「ゼロの使い魔」1期~4期まで全話視聴できる動画配信サービスや、無料動画をご紹介しましたー。
最後にまとめると、、、
ゼロの使い魔を全期全話見るなら、
この動画配信サービスを選ぶのがおすすめですね。
動画配信サービスなら、広告や外国語の字幕が邪魔になることもありませんし、画質も高画質なんでめちゃ便利!
ぜひぜひ高画質でゼロの使い魔を楽しんでくださいね~。
配信状況は各動画配信サービスの公式サイトにてご確認くださいませ。